
画像をクリックすると、Youtube動画に移動します。
文字を揃える
ワードで困った!


行間が広がらないように「デフォルト設定」したい
上の動画でご紹介した設定をデフォルトにしたい…!
でも「規定に設定」が効かない…!!
そんな声にお応えして「規定に設定」ボタンを使わずにデフォルト設定する方法を解説しました。


縦横混在の文書で「ページ番号の位置を揃えたい」
「縦横混在している文書にページ番号を入れると位置が揃わない!」
そんなお悩みに答えました。ページ番号はすべて用紙の下(短辺)に来るようにする方法をわかりやすく解説しています。


ワードの余計なお世話をオフ!
アドレスの先頭文字が勝手に大文字になったり、下線がついたり青文字になったり…、または、①と入力したら勝手に②③と続いたり…
時には余計なお世話にもなる「オートコレクト機能」。
使いにくいなら自分好みに変えましょう♪
差込印刷
いろいろな操作


\New/ Wordで「プルダウンリスト」
Excelではおなじみの「プルダウンリスト(ドロップダウンリスト)」ですが、実はWordでもできるんです♪
基本から、選択肢にない文字をいれる場合まで詳しく解説しています♪


簡単!伝わる♪便利なスマートアート
文字だけより「見やすく」「伝わる」資料が簡単に作れるスマートアート。 好きな図形を選んで文字を入力するだけで一気にスキルアップします♪
マニュアルや掲示物、お知らせにぜひ使ってください。


切り取り線の作りかた
切り取り線は「段落罫線」を使うと便利。
図形の線と違って、線の長さや位置を気にしなくて良いのがメリット♪
「✂ 切り取り線」の文字を、線の中央に配置する方法もご紹介。
これでキレイな切り取り線がバッチリ作れます!
エクセル→ワード


ExcelのグラフをWordに貼り付けたい
エクセルで作ったグラフをワードに貼り付ける方法です。
「貼付け方法の違いが実はよくわかっていない」
「ワードでグラフを編集できる?」
「ワードとエクセルのデータは連動したり、自動で更新されるの?」
といった疑問がすっきり解決!


Excelの表をWordに貼り付けたい
エクセルで作った表をワードに貼り付ける方法です。
・貼り付けた表を、Wordから直接Excelで開いて編集したい
・元の表(Excel)とWordの表をリンクさせたい(させたくない)
・貼り付けた表を編集できないようにしたい
といった、目的別の貼付け方法を詳しく解説しています。